ロームシアター京都は、2026年1月にリニューアルオープンから10年、新たな幕があく節目を迎えます。「つづきのはじまりはじまり」には、これまでの積み重ねと未来が交差する場、そして、みなさんと共に足を踏み入れ、織り成される次の「物語」への期待を込めています。今秋公開予定のメインビジュアルは、京都在住で多彩な活動を展開するユニット「tupera tupera」が手掛け、記念日の1月10日、11日には、アニバーサリーを祝うスペシャルな企画を準備しています。
ロームシアター京都は、2026年1月にリニューアルオープンから10年、新たな幕があく節目を迎えます。「つづきのはじまりはじまり」には、これまでの積み重ねと未来が交差する場、そして、みなさんと共に足を踏み入れ、織り成される次の「物語」への期待を込めています。今秋公開予定のメインビジュアルは、京都在住で多彩な活動を展開するユニット「tupera tupera」が手掛け、記念日の1月10日、11日には、アニバーサリーを祝うスペシャルな企画を準備しています。
劇場の財産となる作品をプロデュースするシリーズ「レパートリーの創造」では、京都から世界へ才能を発信するプロジェクト<ホープス>が始動します。若手演出家野村眞人・西田悠哉をアソシエイト・アーティストに迎え、それぞれが新作のクリエーションと旧作のリクリエーションを複数年に渡って行います。そして、最前線のダンスプログラムが海外から続々とやってきます。8年振りの来日となるヴッパタール舞踊団がお届けするのは、2009年に急逝したピナ・バウシュによる最晩年の作品『Sweet Mambo』。さらに、ダミアン・ジャレ×名和晃平『Planet[wanderer]』、クラウド・ゲイト・ダンスシアター(雲門舞集)『WAVES』と、世界で活躍する振付家と日本のアーティストによる注目のコラボレーションが続きます。現在の社会課題に鋭く切り込む『燃える花嫁』、オペラ演出初挑戦となる杉原邦生を起用した歌劇『愛の妙薬』、岡田利規による能のフォーマットを応用した新作『未練の幽霊と怪物』など、これまで培ってきた公共劇場等とのネットワークを活かした企画が揃っています。
この10年間の歩みを基に、一歩一歩進んでいきます。新たな挑戦と出会いが待つ先で、またひとつの「物語」が生まれていくことでしょう。みなさま、劇場でお会いしましょう!
2025年3月
小倉由佳子(プログラムディレクター)
ロームシアター京都 事業企画チームメンバー(2025年3月現在)
<蒼森彩加、小倉由佳子、垣田みずき、川原美保、木原里佳、儀三武桐子、 近藤眞音、寺田貴美子、成瀬はつみ、枡谷雄一郎>
写真:山地憲太
2025年4月29日(火)
音楽2025年5月11日(日)
音楽 観劇サポート 託児2025年5月16日(金)
2025年5月27日(火)
音楽 観劇サポート2025年5月27日(火)
演劇 観劇サポート2025年6月1日(日)~ 6月2日(月)
演劇 観劇サポート2025年6月1日(日)~ 6月2日(月)
演劇2025年6月6日(金)、6月7日(土)、6月8日(日)
演劇 観劇サポート 託児2025年6月15日(日)
音楽 観劇サポート 託児2025年6月20日(金)、6月21日(土)
演劇 観劇サポート 託児年3回開催
音楽 演劇 舞踊 美術・映像2025年7月21日(月)、7月23日(水)
舞踊 観劇サポート
演劇コース|7月27日(日)〜 7月31日(木)
メディア表現コース|8月1日(金)〜 8月5日(火)
ダンスコース|8月10日(日)〜 8月14日(木)
2025年8月5日(火)、8月6日(水)
演劇 舞踊 観劇サポート 託児2025年8月9日(土)、8月10日(日)
演劇 観劇サポート
2025年8月16日(土)、8月17日(日)①オープンデイ:8月16日(土)、8月17日 (日)
②劇場ツアー:8月12日(火)
③舞台スタッフワークショップ:8月13日(水)、8月14日(木)
2025年8月16日(土)
音楽 観劇サポート 託児2025年8月17日(日)
演劇 観劇サポート 託児2025年8月21日(木)
演劇 観劇サポート2025年9月5日(金)~ 9月7日(日)
演劇 観劇サポート 託児2025年9月7日(日)
音楽 観劇サポート 託児2025年9月13日(土)
演劇 観劇サポート 託児2025年9月13日(土)、9月14日(日)
音楽 観劇サポート 託児9月下旬~10月下旬
音楽 演劇 舞踊 美術・映像詳細決定次第当サイトで告知します
2025年10月4日(土)~ 10月26日(日)10月4日(土)~10月26日(日)
音楽 演劇 舞踊 美術・映像 観劇サポート 託児2025年10月28日(火)、10月29日(水)
音楽2025年11月1日(土)~ 11月3日(月)
演劇 観劇サポート 託児2025年11月3日(月)
2025年11月8日(土)、11月9日(日)
舞踊 美術・映像 観劇サポート 託児2025年11月21日(金)、11月22日(土)
舞踊 観劇サポート 託児2025年12月5日(金)~ 12月7日(日)
演劇 観劇サポート 託児2025年12月17日(水)
舞踊 美術・映像 観劇サポート 託児2025年12月21日(日)
音楽 観劇サポート 託児2026年1月~3月
演劇2026年1月10日(土)、1月11日(日)
2026年1月10日(土)
観劇サポート 託児2026年1月11日(日)
観劇サポート 託児2026年1月18日(日)
音楽 観劇サポート 託児開催決定
詳細決定次第当サイトで告知します
開催決定
2026年3月13日(金)、3月14日(金)、3月15日(土)
演劇 観劇サポート 託児2026年3月21日(土)、3月22日(日)
演劇 観劇サポート 託児2026年3月28日(土)
音楽 観劇サポート 託児2026年3月29日(日)
音楽 観劇サポート 託児演劇
音楽
詳細決定次第当サイトで告知します
音楽 観劇サポート 託児