ロームシアター京都では、公演のみならず、劇場をハブに多様な出会い・交流・対話を生み出す多彩なプログラムを日常的に展開しています。観劇を目的とした方だけでなく、近隣にお住まいの方や観光客の方など、多くの人々の生活や文化芸術と地域のつながりを大切につないでいきます。
ロームシアター京都が企画・実施するアウトリーチ事業です。演出家の多田淳之介氏を講師に迎え、演劇の手法を使ったワークショップを企画・実施します。京都市内の高齢者施...
京都、大阪などの関西地域では、幅広い分野の芸術家、芸能家が多彩な活動を繰り広げており、文化芸術が人びとの暮らしに根付き、都市の営みにとって不可欠な要素として存在...
ロームシアター京都の自主事業(劇場自らが企画あるいは招聘し、主催または共催としておこなう事業)の上演・実施において、企画の趣旨や魅力、それらの背景を紹介するプラ...
ロームシアター京都と京都市東山青少年活動センターの連携事業として実施し、2023年度で7年目となります。本事業は、15~ 30歳の若者を対象に、ロームシアター京...
2019年度からスタートしたロームシアター京都の「劇場の学校」。5年目は「演劇コースA(戯曲)・B」「ダンスコースA・B」「メディア表現コース」のコースを設け、...
2019年度よりはじまった、音楽を中心としたパフォーマンスを無料でお楽しみいただけるシリーズです。 ジャンルにとらわれない多彩な音楽やパフォーマンスを紹介し、...