開催日時・会場
2025年3月8日(土)、3月15日(土)、3月29日(土)8日:学ぶ編,13時〜15時,パークプラザ3階共通ロビー
15日:旅する編,9時50分集合〜17時30分 解散
29日:考える編,13時〜15時,会議室1
公演・作品について
学ぶ編
能「安宅」「蝉丸」「巴」で学ぶ“芸能の在る処”
「学ぶ編」では、京都と滋賀が舞台になっている謡曲にスポットをあて、「旅する編」で巡る“源義経都落ち逃亡ルート”、蝉丸神社、義仲寺にゆかりのある能を取り上げます。芸能の中で、その土地がどのように描かれているのか、土地と芸能の密接な関係を紐解いていきます。
※「学ぶ編」のみの参加も可能です。
※「3月15日/旅する編」に参加希望の方は「学ぶ編」にも是非お申込み下さい!
日時:2025年3月8日(土)13時~15時
場所:ロームシアター京都 パークプラザ3階共通ロビー
案内人:木ノ下裕一、ゲスト講師:田茂井廣道
料金:無料
参加人数:上限50名
※ヒアリングループが必要な方は、申し込み時にお伝えください。
旅する編
バスツアー“源義経の都落ち逃亡ルート” 蝉丸神社、義仲寺など
「旅する編」では、「学ぶ編」で学習したことを踏まえ、数々の物語で描かれてきた“源義経の都落ち逃亡ルート”をたどりながら、実際に土地を体感していきます。蝉丸神社、義仲寺など芸能のゆかりの地をバスで巡りつつ、その都度、案内人の木ノ下や専門家による解説、関連するテキストの朗読などをお楽しみいただきます。ミシガンクルーズにも乗船!
源義経の都落ち逃亡ルートとは?
兄・頼朝と不和になった源義経は、弁慶ら主従とともに京の都を脱出し、奥州平泉へ向かいます。彼らはまず大津へ出て、琵琶湖を舟で渡り、北陸道へ入ったと軍記物語『義経記』にはありますが、今回は、三条から逢坂越え、そしてミシガンクルーズに乗船し、義経の都落ちを追体験します。
日時:2025年3月15日(土)9時50分集合〜17時30分 解散
集合・解散:ロームシアター京都
案内人:木ノ下裕一、ゲスト朗読家:馬場精子
料金
8,500円|昼食あり:上きんし丼 (だし巻き卵と鰻の丼)
5,000円|昼食なし
参加人数:上限35名
※「学ぶ編」への参加を推奨します。
考える編
「旅する編」を振り返る!
「旅する編」の皆さんの感想、発見を参加者全員で共有します。バスツアーを経て、簡単な課題が出ますが、本講座ではそれらを持ちより、旅の振り返りのよすがとします。
日時:2025年3月29日(土)13時~15時
場所:ロームシアター京都 会議室1
案内人:木ノ下裕一
対象:「旅する編」参加者
「学ぶ編/旅する編/考える編」の案内人
「学ぶ編」のゲスト講師
「旅する編」のゲスト朗読家
チラシ
チラシはこちらからダウンロードしていただけます(PDF)
-
主催:ロームシアター京都(公益財団法人京都市音楽芸術文化振興財団)、京都市
-
助成:
文化庁文化芸術振興費補助金
劇場・音楽堂等機能強化推進事業(劇場・音楽堂等機能強化総合支援事業)
独立行政法人日本芸術文化振興会
お問い合わせ
ロームシアター京都 TEL:075-771-6051
チケット購入・予約
チケット料金
【お申込み方法】<WEB>
申込フォームにてお手続きください。申込フォームはコチラ
申込期間
2025年1月10日(10時)~2月19日(23時59分)
※「学ぶ編/旅する編/考える編」いずれも申込多数の場合は抽選
観劇サポート
「学ぶ編」
■きこえない・きこえづらいお客様へ
ヒアリングループ対応のお席がございます。磁気コイル付補聴器・人工内耳を装用の方に、舞台音声を伝える機器をご用意しています(専用受信機の無料貸出)。
座席位置および台数に限りがございますので、ご予約・お問合せをお願いします。
内容を確認後、こちらから折り返しご連絡いたします。
予約・問合せ先:ロームシアター京都
申込方法:FAXもしくはEmailにてお申込ください。
FAX: 075-746-3366
Email: accessibility[at]rohmtheatrekyoto.jp ※[at]は@に変えてください
件名:「芸能の在る処〜伝統芸能入門講座〜」
本文:①お名前 ②連絡先(あればFAX) ③観劇人数