SEARCH
JP / EN
TOP / 公演・イベント / 自主事業ラインアップ / 穂の国とよはし芸術劇場PLAT プロデュース
桑原裕子作・演出 新作
PROGRAM公演・イベント

自主事業

穂の国とよはし芸術劇場PLAT プロデュース
桑原裕子作・演出 新作

2023年11月23日(木)

演劇サウスホール
  • twitter
  • facebook
  • 穂の国とよはし芸術劇場PLAT プロデュース 桑原裕子作・演出 新作

    穂の国とよはし芸術劇場PLATプロデュース「荒れ野」(作・演出:桑原裕子 2019年再演)撮影:伊藤華織

愛知県豊橋市の穂の国とよはし芸術劇場PLATプロデュースによる新作オリジナル作品が、ロームシアター京都に初登場します。出演に田中美里を迎え、脚本と演出は、PLATの芸術文化アドバイザー・劇団KAKUTA主宰で劇作家・演出家・俳優として幅広く活躍する桑原裕子。PLATプロデュースで作・演出を務めた『荒れ野』(2017年初演/2019年再演)は、第5回ハヤカワ「悲劇喜劇賞」、第70回読売文学賞戯曲・シナリオ賞を受賞するなど、高い評価を得ています。
桑原裕子が描くのは、決して都会ではない、どこかの土地の片隅でひっそりと生きている市井の人々の姿。ひとつの出来事をきっかけに、悲しみ、怒り、諦め、喜びといった感情が登場人物たちの内面で渦巻くなか、人と人の交差のなかで未来へ踏み出す一歩を見つけていくさまを立ち上げ、人生の”真実味とは”を問いかける。そのような心を揺さぶる物語です。

開催日時・会場

2023年11月23日(木)

14:00開演

会場:サウスホール

公演・作品について

作・演出:桑原裕子(穂の国とよはし芸術劇場芸術文化アドバイザー・KAKUTA)
出演:田中美里ほか

桑原裕子

撮影:相川博昭

桑原裕子Yuko Kuwabara

東京都出身。劇作家・演出家・俳優。KAKUTA主宰。
18年とよはし芸術劇場PLAT芸術文化アドバイザー就任、ワークショップや「文化祭ArtPlatter」「市民と創造する演劇」などを手がける。俳優業のほかに、テレビ、ラジオ、映画の脚本、舞台への作・演出など、多方面で活動。19年に劇団作品『ひとよ』が白石和彌監督で映画化。映像脚本に昭和歌謡ミュージカル「また逢う日まで」など。その他近年の主な舞台に『徒花に水やり』(出演)『シブヤデアイマショウ』(出演)『ロビー・ヒーロー』(演出)『サンセットメン』(作演出)『閃光ばなし』(出演)など。09年KAKUTA『甘い丘』第64回文化庁芸術祭・芸術祭新人賞(脚本・演出)受賞。16年KAKUTA『痕跡』第18回鶴屋南北戯曲賞受賞。18年穂の国とよはし芸術劇場PLATプロデュース『荒れ野』第5回ハヤカワ「悲劇喜劇」賞受賞、読売文学賞戯曲シナリオ部門受賞。

新型コロナウイルス感染症の感染予防に関する対策、留意点

新型コロナウイルス感染症の感染予防に関して、ロームシアター京都における対策、留意点をまとめています。必ずご一読ください。
新型コロナウイルス感染症対策に伴うお知らせ

主催:ロームシアター京都(公益財団法人京都市音楽芸術文化振興財団)、京都市
企画制作:穂の国とよはし芸術劇場PLAT

他地域での公演

豊橋公演 11月16日(木)~19日(日) 穂の国とよはし芸術劇場PLAT 主ホール
岡山公演 11月26日(日) 岡山芸術創造劇場 中劇場 
東京公演 12月8日(金)~17日(日)東京芸術劇場 シアターイースト
*スケジュールは変更になる可能性があります

お問い合わせ

ロームシアター京都 チケットカウンター  TEL:075-746-3201

チケット購入・予約

チケット料金

全席指定
一般4,000円、ユース(25歳以下)2,000円、18歳以下1,000円

先行発売日

2023年8月19日(土)
※フレンズ会員(オンライン会員)、Club会員(京都コンサートホール・ロームシアター京都共通の会員制度)・京響友の会会員

一般発売日

2023年8月26日(土)

チケット取扱窓口

  • ロームシアター京都オンラインチケット
  • ロームシアター京都チケットカウンター[窓口・電話 TEL.075-746-3201(10:00~19:00、年中無休)]
  • 京都コンサートホールチケットカウンター[窓口・電話 TEL.075-711-3231(10:00~17:00、第1・3月曜休 ※祝日の場合は翌日)]

観劇サポート

本公演では、お客様の観劇に際して以下のサポートのご用意をしております。ぜひご活用ください。
※お申込方法・期間については、決定次第こちらのページでご案内いたします。

■きこえない・きこえづらいお客様へ
<ヒアリングループ>
ヒアリングループをご利用いただけます。
ヒアリングループとは、舞台付近で集音した音を送信機から専用受信機へ送ることで、舞台の音をクリアに聞くことができるシステムです。
磁気コイル付補聴器・人工内耳を装用の方に、舞台音声を伝える機器をご用意しています。(補聴器をお持ちでない方には専用受信機の貸出あり)

車椅子でご来場のお客様へ
本公演では車椅子席のご用意がございます。座席位置・提供数に限りがございますので、下記までお問合せください。なお、同伴の介助者がいらっしゃる場合もあわせてご相談下さい。
お申込・お問い合せ:ロームシアター京都チケットカウンター Tel. 075-746-3201

福祉専用駐車場、多目的トイレがご利用いただけます。また、車椅子のお貸出しも承っております。
お申込・お問い合せ:ロームシアター京都 Tel. 075-771-6051

託児サービス

小さなお子さまをお連れの方も安心してゆっくりと舞台をお楽しみいただけるよう、託児サービスを実施いたします。
※お申込方法・期間については、決定次第こちらのページでご案内いたします。
対象年齢:3か月~就学前
料金:有料 1,000円 /1公演/1人