第一線の作曲家による作品を、京響と西川貴教の融合により表現するプロジェクト!
2019年発表の初演作品を書き下ろし楽曲で再構築した完全オリジナル版(Original Edition)として上演します。
前回同様のヴォーカリストは西川貴教。ネオミュージカルな世界観と京響のフルオーケストラが融合します。
開催日時・会場
公演・作品について
指揮:岩村力
曲目:大島こうすけ : 交響組曲「Life~永遠(TOWA)の夢人(MUJIN)~」
-どれだけ生きれば、また君に出逢えるのだろう。-(Original Edition)
出演:大島こうすけ(作曲・構成・アレンジ・Pf)/西川貴教(Vo)/他
岩村力(指揮)/京都市交響楽団(管弦楽)

大島こうすけ Kohsuke Oshima
音楽プロデューサー、作曲家、アレンジャー、キーボーディスト
バンド(MAN WITH A MISSION、SPYAIR etc.)から女性シンガー(May J. etc.)まで幅広
いジャンルのアーティストをサウンド・プロデュースするほか、楽曲提供(嵐、倖田來未 etc.)
やアレンジでも数多くのアーティスト作品を手掛け、1990年プロデビュー以降常にJ-POPシー
ンを湧かせる。2005年には自身もメンバーとして参加するバンドを結成しプロデュースを行っ
ている。現在も様々なアーティストのステージ(T.M.Revolution、稲葉浩志etc.)を巧みなキーボードプレイで支えている。映像と音楽のオリジナル手法によるコラボレーションも行っており、
新しいエンターテイメントの創出においても活躍。

© Naoyasu Uema

西川貴教 Takanori Nishikawa
1970年9月19日生まれ。滋賀県出身。1996年5月、西川貴教のソロプロジェクト「T.M.Revolution」としてシングル「独裁 -monopolize-」でデビュー。キャッチーな楽曲、観る者を魅了する完成されたステージ、圧倒的なライブパフォーマンスに定評があり、「HIGH PRESSURE」「HOT LIMIT」「WHITE BREATH」など大ヒット曲を連発する。故郷滋賀県から初代「滋賀ふるさと観光大使」に任命され、県初の大型野外ロックフェス「イナズマロックフェス」を主催、自治体の協力のもと、毎年滋賀県にて開催している。令和二 (2020) 年度滋賀県文化功労賞受賞。

© 井上写真事務所 井上嘉和
新型コロナウイルス感染症の感染予防に関する対策、留意点
新型コロナウイルス感染症の感染予防に関して、ロームシアター京都における対策、留意点をまとめています。必ずご一読ください。
新型コロナウイルス感染症対策に伴うお知らせのページ
主催:京都市交響楽団、ロームシアター京都(公益財団法人京都市音楽芸術文化振興財団)、京都市、株式会社 12DO
お問い合わせ
ロームシアター京都 TEL:075-771-6051
チケット購入・予約
チケット料金
全席指定8,000円
[発売日未定]
チケット取扱窓口
- ロームシアター京都オンラインチケット
- ロームシアター京都チケットカウンター[窓口・電話 TEL.075-746-3201(10:00~19:00、年中無休)]