SEARCH
JP / EN
TOP / 公演・イベント / 自主事業ラインアップ / ホリデー・パフォーマンス Vol.18
うきも -PROJECT-(谷口界×麻風)
PROGRAM公演・イベント

自主事業

ホリデー・パフォーマンス Vol.18
うきも -PROJECT-(谷口界×麻風)

2025年7月12日(土)

音楽ローム・スクエア ほか
  • twitter
  • facebook
  • ホリデー・パフォーマンス Vol.18 うきも -PROJECT-(谷口界×麻風)

  • ホリデー・パフォーマンス Vol.18 うきも -PROJECT-(谷口界×麻風)

  • ホリデー・パフォーマンス Vol.18 うきも -PROJECT-(谷口界×麻風)

  • ホリデー・パフォーマンス Vol.18 うきも -PROJECT-(谷口界×麻風)

自然を感じるサーカス

風がふきぬける。
光がゆれている。
石が、ただそこに在る。

瀬戸内の自然とともに暮らすアーティストたちが、静けさや余白をたよりに、身体を通して自然と呼吸を交わす。
シルホイールは、ゆるやかな円を描き、大きな旗は、風とともにたゆたう。
舞台に据えられた庵治石は、語らず、ただ佇みながら、見る人の心に、山や海や時間の記憶をそっとひらく。

素材、空間、身体、観客。
そのすべてが、境目なくゆるやかにつながり、一つの風景をつくり出していく。

ふだん見過ごしてしまうような、小さな呼吸や気配に、耳をすませる時間。
自然とのつながりを、思い出すためのひととき。


様々なジャンルのパフォーマンスを無料でお楽しみいただけるシリーズの第18回となる今回は、香川を拠点に活躍するアーティスト「うきも -PROJECT-(谷口界×麻風)」が出演します。

開催日時・会場

2025年7月12日(土)

16:00

会場:ローム・スクエア ほか

公演・作品について

プロフィール

谷口 界

©西川博喜

谷口 界Kai Taniguchi

サーカスパフォーマー。沢入国際サーカス学校出身。メインアクトはシルホイール、倒立。ながめくらしつ、小池博史 BP『風の又三郎』森山開次『サーカス』等に出演。フィールドに縛られない独自の発想で、サーカス的身体の可能性を追求している。2020 年香川県に拠点を移し、SCF アソシエイトアーティストとしても活動中。2025 年大旗麻風と共に “ うきも -PROJECT-” を立ち上げる。

麻風

©三品知子

麻風mafu

大旗遣い。あらゆる自然物や自然事象を手本とし、表現へと繋げる。「旗」の可能性を追求するため多種多様なコラボレーションを展開。舞台美術としての役割も担い、新たな表現様式の確立に注力している。香川県在住。

  • 主催:ロームシアター京都(公益財団法人京都市音楽芸術文化振興財団)、京都市

  • 助成:
    文化庁文化芸術振興費補助金
    劇場・音楽堂等機能強化推進事業(劇場・音楽堂等機能強化総合支援事業)
    独立行政法人日本芸術文化振興会

お問い合わせ

ロームシアター京都  075-771-6051

チケット購入・予約

チケット料金

無料、申込不要

関連イベント・記事