音と絵で感じる、楽しい冒険が待っている!
開催日時・会場
公演・作品について
出演
指揮:辻󠄀博之
オーケストラ:京都市交響楽団
絵本:tupera tupera(ツペラツペラ)
構成・演出:ごまのはえ
プロフィール

©︎深谷義宣
辻󠄀博之Hiroyuki Tsuji
1984 年北海道生まれ。東京藝術大学音楽学部声楽科在学中からオペラ指揮者としての研鑽を積み、2017 年オーケストラ・アンサンブル金沢定期公演を指揮してデビュー。札響、読響、東京フィル、大阪フィル、兵庫 PAC 管、九響等と共演を重ねている。2021 年には東京芸術劇場シアターオペラ 團伊玖磨《夕鶴》を指揮し、『音楽現代』誌に「活躍を期待する指揮者」として取り上げられた。舞台作品への劇音楽の作曲や、ディズニー・オン・クラシック等、垣根の無い音楽活動も積極的に行う他、幼児や子供との音楽活動に力を注いでおり、楽しいお話を交えた家族で楽しむコンサート、赤ちゃんと一緒に参加できる合唱団等、〈音楽を未来に繋げる〉活動も積極的に行なっている。

Ryumon Kagioka
tupera tuperaツペラツペラ
亀山達矢と中川敦子によるユニット。絵本やイラストレーションをはじめ、TV や舞台、空間のアートディレクションなど、様々な分野で幅広く活動している。著書に「かおノート」(コクヨ)「やさいさん」(Gakken)「いろいろバス」(大日本図書)「うんこしりとり」(白泉社)など多数。海外でも多くの国で翻訳出版されている。NHK E テレの工作番組「ノージーのひらめき工房」のアートディレクションも担当。絵本「しろくまのパンツ」(ブロンズ新社)で第 18 回日本絵本賞読者賞、Prix Du Livre Jeunesse Marseille 2014 (マルセイユ 子どもの本大賞 2014 )グランプリ、「パンダ銭湯」(絵本館)で第 3 回街の本屋が選んだ絵本大賞グランプリ、「わくせいキャベジ動物図鑑」(アリス館)で第 23 回日本絵本賞大賞を受賞。2019 年に第 1 回やなせたかし文化賞大賞を受賞。

撮影:脇田友
ごまのはえGomanohae
劇作家、演出家、ニットキャップシアター代表。1977 年大阪府生まれ。1999 年、自身が劇団代表となって「ニットキャップシアター」を設立。以来、京都を創作の拠点に日本各都市で公演をおこなっている。楽器や仮面など様々な表現手段でイマジネーションあふれる表現を追求する一方、「街の記憶」をテーマに地域の歴史や文化を題材にした創作もおこなっている。2004 年『愛のテール』で OMS 戯曲賞大賞受賞。2005 年自身の故郷大阪府枚方市を題材にした『ヒラカタ・ノート』で OMS 戯曲賞特別賞および新・KYOTO 演劇大賞受賞。2022 年サハリン(樺太)の 100 年の歴史を描いた『チェーホフも鳥の名前』で希望の大地の戯曲賞「北海道戯曲賞」大賞を受賞。一般社団法人毛帽子事務所役員。一般財団法人地域創造派遣アーティスト。
-
主催:ロームシアター京都(公益財団法人京都市音楽芸術文化振興財団)、京都市
-
特別協賛:ローム株式会社
-
助成:
文化庁文化芸術振興費補助金
劇場・音楽堂等機能強化推進事業(劇場・音楽堂等機能強化総合支援事業)
独立行政法人日本芸術文化振興会
お問い合わせ
ロームシアター京都 チケットカウンタ― TEL:075-746-3201
チケット購入・予約
チケット料金
小学生以上: 1,000 円、未就学児:無料先行発売日
2025年6月7日(土)
会員:京都コンサートホール・ロームシアター京都Club、京響友の会
※サポーター・パートナー会員(最速先行予約や一部割引適用等の特典あり)の詳細はこちら
一般発売日
2025年6月14日(土)
チケット取扱窓口
- ロームシアター京都オンラインチケット
- ロームシアター京都チケットカウンター[窓口・電話 TEL.075-746-3201(10:00~17:00、年中無休 ※臨時休館日等により変更の場合あり)]
- 京都コンサートホールチケットカウンター[窓口・電話 TEL.075-711-3231(10:00~17:00、第1・3月曜休 ※祝日の場合は翌日)]
観劇サポート
本公演では、お客様の観劇に際して以下のサポートのご用意をしております。ぜひご活用ください。
■車椅子でご来場のお客様へ
本公演では車椅子席のご用意がございます。座席位置・提供数に限りがございますので、下記までお問合せください。なお、同伴の介助者がいらっしゃる場合もあわせてご相談下さい。
お申込・お問い合せ:ロームシアター京都チケットカウンター Tel. 075-746-3201
■福祉専用駐車場、多目的トイレがご利用いただけます。また、車椅子のお貸出しも承っております。
■IKOUポータブルチェアのご予約について 生後7か月から身長約97㎝までの子どもや肢体不自由児のための補助ベルト付きキッズチェア「IKOUポータブルチェア」の貸出をしています。数に限りがございますので事前にご予約をお願いします。
▶福祉専用駐車場/IKOUポータブルチェア
予約・問合せ先:ロームシアター京都
申込方法:TEL/FAX/Emailのいずれかでお申込ください。
TEL:075-771-6051 (10:00~17:00、年中無休 ※臨時休館日等により変更の場合あり)
FAX:075-746-3366
Email: accessibility★rohmtheatrekyoto.jp
※★は@に変えてください
件名:「『0歳からの夏休みコンサート』観劇サポート」 本文:①お名前 ②連絡先 ③問い合わせ内容
託児サービス
小さなお子さまをお連れの方も安心してゆっくりと舞台をお楽しみいただけるよう、託児サービスを実施いたします。
お申込み、問い合わせは下記までご連絡ください。
【ロームシアター京都】
Email. accessibility★rohmtheatrekyoto.jp
※★を@に変え、お送りください
TEL. 075-771-6051
お問合せの際に、以下の通りお知らせください。
内容確認後、こちらからご連絡いたします。
件名:「託児について」
①お名前 ②ご連絡先 ③お申込公演名/ご質問等