ロームシアター京都 2025年度 自主事業ラインアップの一部を、以下の通り発表いたします。
全ラインアップは2025年4月1日に発表いたします。どうぞご期待ください。
■主催事業
・市民寄席(第375回~第379回:年5回)
5月27日(火)、7月22日(火)、9月28日(日)、11月25日(火)、2026年1月25日(日)※ サウスホール
※<10周年記念事業>
・『燃える花嫁』作:ピンク地底人3号 演出:生田みゆき
6月20日(金)、21日(土)ノースホール
プレイ!シアター in Summer 2025 <ステージプログラム>
・アロフト・サーカス・アーツ『ブレイブ・スペース』
8月5日(火)、6日(水)サウスホール
プレイ!シアター in Summer 2025 <ステージプログラム>
・『CLUB ORIGAMI(クラブオリガミ)』
8月9日(土)、10日(日)ノースホール
・プレイ!シアター in Summer 2025
8月12日(火)劇場ツアー、8月13日(水)、14日(木)舞台スタッフワークショップ
8月16日(土)、17日(日)オープンデイ 全館
プレイ!シアター in Summer 2025
・京都市交響楽団0歳からの夏休みコンサート
8月16日(土)メインホール
プレイ!シアター in Summer 2025
・こども市民寄席
8月17日(日)メインホール
・Sound Around 005 細井美裕
9月13日(土)、14日(日)ノースホール
・KYOTO EXPERIMENT 京都国際舞台芸術祭 2025
10月4日(土)~26日(日)ロームシアター京都、京都芸術センター、京都芸術劇場 春秋座、
THEATRE E9 KYOTOほか
・新国立劇場 高校生のためのオペラ鑑賞教室2025 モーツァルト:歌劇『魔笛』
10月28日(火)、29日(水)メインホール
<10周年記念事業>
・ダミアン・ジャレ×名和晃平『Planet[wanderer]』
11月8日(土)、 9日(日)サウスホール
<10周年記念事業>
・ヴッパタール舞踊団 ピナ・バウシュ『Sweet Mambo』
11月21日(金)、22日(土)メインホール
<10周年記念事業>
・クラウド・ゲイト・ダンスシアター(雲門舞集)『WAVES』
12月17日(水)メインホール
<10周年記念事業>
・プレイ!シアター 10th anniversary
2026年1月10日(土)、11日(日)全館
<10周年記念事業>/プレイ!シアター 10th anniversary
・《継承と創造》「三番叟づくし」
2026年1月10日(土)サウスホール
<10周年記念事業>/プレイ!シアター 10th anniversary
・「饗宴!5台のピアノと5人のピアニスト(仮)」
2026年1月11日(日)サウスホール
・レパートリーの創造 ホープス ワーク・イン・プログレス 西田悠哉/野村眞人
2026年1月下旬~2月、3月 ノースホール
<10周年記念事業>
・岡田利規 新作音楽劇
2026年3月21日(土)、22日(日)サウスホール
■共催事業
・アンサンブル九条山コンサート vol.16
5月11日(日)ノースホール
・オランダ・日本 共同インテグレイテッドダンス公演『UNUM』&『Iungo』
5月27日(火)ノースホール
・サファリ・P『悪童日記』
6月6日(金)~8日(日)ノースホール
・京都市交響楽団 オーケストラ・ディスカバリー2025
~こどものためのオーケストラ入門~発見!メモリアルイヤーの作曲家〜
6月15日(日)、9月7日(日)、12月21日(日)、2026年3月29日(日)メインホール
ロームシアター京都×京都芸術センター U35創造支援プログラム‟KIPPU”
・幻灯劇場
9月5日(金)~7日(日)
・小池博史ブリッジプロジェクト-ODYSSEY『HINOTORI 火の鳥・山の神篇』
9月13日(土)サウスホール
・ゆうめい『養生』ニュー・クリエーション
11月 1日(土)、 2日(日)、3日(月・祝)ノースホール
ロームシアター京都×京都芸術センター U35創造支援プログラム‟KIPPU”
・餓鬼の断食
12月上旬 ノースホール
ロームシアター京都×京都芸術センター U35創造支援プログラム‟KIPPU”
・トレモロ
2026年3月13日(金)~15日(日)ノースホール
・加藤訓子&中村恩恵『PSAPPHA』by ヤニス・クセナキス
2026年3月28日(土)サウスホール